佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

防災意識を育てる日

3月11日は「防災意識を育てる日」です。2011年3月11日に発生した東日本大震災にちなんで、震災の経験を風化させず、震災で得た教訓を次の世代につないでいく目的のひとつだそうです。
震災から14年たちましたが、全国の避難者は2万7615人。
忘れては、いけない日です。
復興のために私ができることは特産品を買うか、旅行に行く事しかできませんが、鹿児島から応援します。

春一番

九州南部と奄美地方で3日、「春一番」が吹いたと発表されました。春一番は、季節が冬から春に移るときに初めて吹く南からの強い風だそうです。去年より、12日遅い観測。
鹿児島市では、最大瞬間風速18.9メートルで、気温も24.3度まで上がり、今シーズン最高の気温だったそうです。風も強く、暑かったです。

今日は、昨日と比べると寒いです。春はもうすぐそこかな・・・(^^♪