佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

台風

ここ2、3日は日差しが眩しくなってきました(^^)/  
いよいよ夏が近づいてきているようです・・・(=_=)
昨日のTVを観ていたら「台風」というフレーズが聞こえてきました。
2020年は1号の発生が2020年5月12日で台風は23号まで発生したそうです。
ちなみに23号の発生は2020年12月20日!!!日本では台風は夏~秋にかけてというイメージですが・・・日本では冬と言われる季節にも台風は存在していたんですね((+_+))


「台風」は、北西太平洋または南シナ海に存在する熱帯低気圧で、かつ低気圧域内の最大風速が約17.2 m/s以上にまで発達したものを指す呼称で、北インド洋にあるものは「サイクロン」と呼ばれ、南太平洋、北太平洋(180度経線以東)の熱帯低気圧のうち最大風速が33m/s以上のものは「ハリケーン」と呼ばれるそうです。

日本は海に囲まれているので台風や地震などの自然災害の影響を受けやすい地形で近年は線状降水帯による大雨など雨による災害も多く発生しています。
「災害は忘れた頃にやってくる」というより、近年はいつ、どこで被害があってもおかしくない気候のように思われます。

「備えあれば憂いなし」で日頃から大雨や地震などの備えは充分にしておきたいですね!!

楽しかったです(^_-)-☆

☆先日、フラダンスの発表会に参加してきました。(*^_^*)

新型コロナウイルス拡大防止などで、延期になっていました発表会、無観客で開催されました。

無観客の舞台でも、ライトが当たると緊張しました。

でも、楽しかったです。

春の贈り物

 会社の先輩の家で収穫された『はるか』(*^-^*)初めて食べました。とっても甘く切った瞬間の香り・・・爽やかな香りが広がりました(^^♪

                              

そして、なんと・なんとお庭にさくらんぼまであるそうです。さくらんぼもごちそうになりました。こちらもとっても甘く美味しかったです。お庭にこんなに甘くて美味しい物があるなんて、羨ましい!(^^)!甘くなってくると鳥に食べられるそうです。鳥も美味しいのがわかってるって事ですね(*^-^*)

地図

今日は「地図の日」。1800年閏(うるう)4月19日、正確な地図を作るため、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)へ測量に出発したことにちなんで「最初の一歩の日」ともいわれているそうです。北海道から九州まで全国を歩きながら実地測量。足かけ17年。測量した距離は約4万キロ。地球1周分を歩いたことになるとか。日本初の実測によりできた「大日本沿海輿地全図」は、極めて正確で、地名とともに各地の風景が美しく描かれているそうです。素晴らしい!!

昨年の今頃は・・・・

朝晩、寒いです・・・・・(=_=)  昨年の今頃は暖かかったと思っていたのですが、気温を振り返ってみると同じ位の気温でした(>_<)  人の記憶って曖昧ですね!!

桜もあっという間に葉桜になり、つつじの満開も過ぎ、ハナミズキも早々に咲き終わってしまいました。ラジオでは藤の花が見頃と聞こえてきました。

コロナ禍でなかなか遠出は出来ませんが、近くを散歩しつつ季節の花を探しに行くのもいいかもしれませんね(^^)/