今朝テレビをつけると、東北で起きた地震について報じられており驚きました。 どの番組をみても津波への注意が大きく出ており、冷や汗がでました。 現在では津波注意報が解除されたみたいなので安心しましたが… 5年前の東北で発生した地震を思い出しました。 同じ日本ではありますが、かなり離れた地域なので実感もなく ニュースは映画を見ているかのような変な感覚でした。 今回の地震、被害が広がらないことを祈ります。 そして自分が災害に直面したときの行動のありかたを もう一度考え直したいと思います。
七五三♪
先日、神社の近くを通った時、七五三のかわいい子供達をみかけました。
七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事で、11月15日に行われるそうです。最近では、10月後半から11月後半にかけてお祝いをする家庭も多いようですね。
お祝いをする年齢に意味の違いがあるようですが、子供の健やかな成長を願う、心温まる行事だなぁと思うことでした(*^_^*)
健康診断・・・・・・!
☆今日は、健康診断の日でした。
健康だと思っていても、いざ病院へ行ったら検査だけでもドキドキです。
その後の検査結果も心配です。(--〆)
道路陥没・・・
福岡県で発生した道路陥没事故から1週間。 道路の埋戻しも完了し、今朝から通行が再開されました。 あまりにも早い復旧に驚きと様々な疑問があります。 ニュースでも報じられているように、安全性は確保されているようですが 開通予定だった地下鉄はどうなるのでしょうか。 復旧しましたが、今後の情報も気になります。 福岡市長のSNSでは今回の事故が起きてから 埋戻しについて市民にわかりやすく解説していた 投稿があり素晴らしい対応だと思いました。 今回のニュースでは視聴者が撮影した動画がたくさん流れていましたね。 携帯電話の画質が良くなってきてそちらも驚きました。![]()
アンチエイジング♪
今日は「アンチエイジング」の日。「いいとし」の語呂合わせから11月14日を「アンチエイジングの日」に制定し、いいとし(良い歳)をとるために、心とからだの状態をチェックすることを呼びかけ ています。生活習慣病を予防するために、そして、外見を若々しく保ち年齢を重ねても自分に自信を持って活躍していくために、少なくとも一年に一度は、自分自身の心と身体に目を向けましょう~という日なんだそうです。
「アンチエイジング」の日にちなんで。。。ではないのですが、健康診断に行ってきました。
心も体も健康が一番!!自分の生活習慣を見直すいい機会になりました(*^_^*)