佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

熱中症予防

暑さ指数のWBGTをご存知ですか?

WBGTとはWet Bulb Globe Temperatureのことです。
熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。
単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。

暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で
人体の熱収支に与える影響の大きい
 ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の
3つを取り入れた指標です。

WBGTが28℃超えるとすべての生活活動で危険性があるそうです。
WGBTが31℃を超えた場合運動は原則中止を進めています。

本日の鹿児島のWBGTは28℃。厳重警戒が必要です!
こういった指標をチェックしつつ熱中症予防に努めましょう! 

鹿児島の夏といえば・・・

梅雨明けしてから連日の猛暑!!!!!

こんな日はやっぱり・・・・・

「しろくま」でしょう(^O^)/

黄くまや黒くまなどいろいろな種類のしろくまがありますが、やはりシンプルな「しろくま」が一番でしょうか??

県外の方への贈り物でも喜ばれる「しろくま」

コンビニやスーパでも帰る「しろくま」

今日は早速帰りに、買って帰ります!!!

images0DQHQFOQ

ゲリラ豪雨・・・・・☂

 

☂昨日の東京地方・・・・・都内で、ひょう雷雨!ゲリラ

氷の塊が直撃で窓ガラスなどが割れ、駅のホームの屋根・・・・「破壊」の見出し(;一_一)

東京出張で、このゲリラ豪雨と遭遇した我が社の上司・・・・・・大丈夫でした。・・・☂ゲリラ駅

★関東地方は、今日梅雨明けしたそうです。

豪雨の後は、猛暑・・・・・・・!!☼

 

 

連休明けです!

連休が明けまた1週間が始まりました!

天気も良く、気持ちがいいですね(*'ω'*)
こんな日は外でピクニックとかしてみたいです!
実際は暑いので家の中でアイス食べていますが…

食べ過ぎておなかを冷やさないようにしましょうね!

 

 

梅雨明け!!

昨日から週間天気予報をみて、週末は☀マークがついているな~(゜o゜)

そろそろかな??と思っていたら、出ましたね!!

「梅雨明け宣言」

平年より1日早く、昨年よりは5日も早い「梅雨明け」です(^O^)/

去年も大変あつーーーーい夏でしたが、今年の夏も暑くなりそうです(;一_一)

暑い夏を乗り切れるように、栄養、睡眠たっぷりとりましょう!!!!

thTQSGIB56