大きなさつまいもをいただいたので サツマイモごはんと大学芋を作りました(*´ω`*) 秋満喫です(*'ω'*) 子供の頃は、芋ほりに出かけて沢山泥だらけになったのを覚えています。 あの頃みたいに自然に触れることは少なくなりましたが こうやって秋の恵を食で感じれるのもうれしいです!
おはら祭り♪
おはら祭り、盛大に行われましたね~♪前夜祭には、大河ドラマ「西郷どん」の主演俳優さんも参加されてました!
総勢2万5千人以上の踊り手が、花笠姿、揃いの法被など、思い思いの衣装で繁華街の天文館メインストリートを練り歩いての総踊りヽ(^o^)丿華やかで盛り上がりましたね~♪
♬ 花は霧島 たばこは国分~燃えて上がるは おはらはあ~桜島~♬
明日は文化の日
今日は暖かい1日になりました(*^_^*)
明日は「文化の日」です。
鹿児島市内では「おはら祭り」が行われますね。県内外から2万人を超える躍り手が、天文館を中心に練り踊ります♪♪今日の夜の夜祭りから盛り上がりますよねー
大隅半島では、「県下三大祭り」の1つ「弥五郎どん祭り」が行われます。弥五郎どんは、身の丈4m85cmの大男で、25反もの梅染めの衣を身に纏っています。祭りの見ところは何といっても、岩川八幡神社から市街地を威風堂々と練り歩く「浜下り」です。
その中でも弥五郎どんが高架下をくぐる、「イナバウワー」は最大のみどころです!!
明日は、天気もいいようですし、盛り上がるでしょうね!!!!
すしの日・・・・・・!
今日から、11月で~す。早いですね(^O^)/
11月1日は、すしの日らしいですが知ってました!
寿司好きの私・・・・すしの日大賛成です(^O^)/
でも、今日のお昼カップラーメンでした(;一_一)
残念・・・・・・!
トリックオアトリート!
今日はハロウィンです!
いつからか日本でも大盛り上がりしていますよね。
週末は私も仮装して街に出ましたが、クオリティ高い仮装もちらほら!
いつもの場所が違う世界に見えました~