佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

卒業おめでとう・・・!

鹿児島県内のほとんどの公立小学校で24日、卒業式がありました(^O^)/

コロナウイルスの感染対策の為、多くの学校が規模を縮小しての卒業式・・・!

約1万4千8百人の児童たちが巣立って行ったそうです。

卒業おめでとう・・・❣

猫の事(=^・^=)

ネットを見ていたら、猫が面倒くさいなぁと思っている時に取る態度4つというのを読みました。まず、ガン無視!!次に尻尾で返事をする。なるべく動かない。部屋を移動するだそうです。うちにも居ますが、納得して笑ってしまいました。本当に名前を呼んでも、耳さえも動かしてもくれません。「おーいおーい」と呼んでも、ただの独り言になっています。進んで寄って来てくれるのはお腹が空いた時”(-“”-)”でも、いいんです。寄って来てくれるだけで・・・もう、見てるだけで癒されてますから(^^♪

お墓参り

お彼岸にお墓参りに行ってきました。いつもはお墓参りに来ている方々を見かけていましたが、今回は私たちだけでした。お墓の掃除をしてご先祖様に感謝を伝えて、気分もすっきり。。。お墓の近くにはレンゲソウの花畑があって、赤紫色の花畑がとってもきれいでした(*^^*)

お彼岸

明日は「彼岸の中日」です。

「彼岸」はサンスクリット語の「波羅密多」から来たものといわれ、煩悩と迷いの世界である【此岸(しがん)】にある者が、「六波羅蜜」(ろくはらみつ)の修行をする事で「悟りの世界」すなわち【「彼岸」(ひがん)】の境地へ到達することが出来るというものです。
太陽が真東から上がって、真西に沈み昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」と呼び、この期間に仏様の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられていたのです。(仏事まめ百科より)

我が家には、お仏壇があり毎日手を合わせていますので私にとっては、お彼岸は身近な行事です。
お寺に行ってお墓参りもしてこようと思います。

ちなみに、お供えする「ぼたもち」。春は牡丹の花にちなんで「牡丹餅」。
秋は萩の花にちなんで「おはぎ」と言うそうです。

おはぎ

黄色いじゅうたん・・・・?

★コロナウイルス関連のニュースで、引きこもりになってしまいそうな日が続いています。気分転換に外へ・・・・(*^_^*)

❀鹿児島市犬迫町の都市農業センターで菜の花が見頃を迎えているらしい。

【四季の花園】では、ほぼ満開との事。

黄色く彩る菜の花は1本60~80㌢と、幼児が隠れるぐらいの高さで、春の陽気に誘われモンシロチョウやミツバチも飛び交っているらしい。

黄色じゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑に行こうと思ってます(^O^)/