鹿児島の梅雨入り、昨年は5月31日で今年も平年通りなら5月31日予定だそうです。
いずれにしても、もうすぐ梅雨の時期なのですね。
紫陽花が綺麗に咲きだします。
緊急事態宣言が解除されたので、三密を避けながら紫陽花を探してドライブでもしましょうか。

最新情報をお届けします。
鹿児島の梅雨入り、昨年は5月31日で今年も平年通りなら5月31日予定だそうです。
いずれにしても、もうすぐ梅雨の時期なのですね。
紫陽花が綺麗に咲きだします。
緊急事態宣言が解除されたので、三密を避けながら紫陽花を探してドライブでもしましょうか。
鹿児島市の「安全安心住宅ストック支援事業」というリフォームの費用の一部を補助する事業があります。リフォームをお考えの方、補助金が使えるかもしれません!!!詳しい事をお知りになりたい方は是非、ご相談ください(‘ω’)ノ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」
最終となる9号機が国際宇宙ステーションに到着・・・(^O^)/
物資輸送を9回全て成功させ有終の美をかざったそうです。(^_-)-☆
最後は、不要な物資を積み込んで大気圏に突入して燃え尽きてしまうそうです。
マスクと言えば布マスクで白いマスクのイメージが強かったですが、最近ではコロナの影響で色々な種類のマスクが登場しています。マスクを世界の人が使用する事により、デザイナーの方がデザインしたマスクも販売されています。NYデザイナーによる洗練されたフェイスシールドも製品化について協議が始まっているそうです。もう見た目は未来のマスクです。サングラスと一体化しているのでとっても、ファッショナブルです(^^♪私には、敷居が高い感じかなぁと思いました(^.^)
日曜日の最高気温は、29.1℃!もう夏のような日差しでした(;’∀’)買い物に行こうとマスクをして出かけましたが、暑い暑い!新型コロナウイルスは完全に終息したわけではないので、予防としてうがい・手洗いとマスクの着用は引き続き必要ですが…熱中症の対策もしっかりしてこの夏を乗り越えなければと思う日でした!