佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

今年の節分(^^♪

 鬼は外、福は内のかけ声で豆まきをする節分が今年は2月2日になります。日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないからだそうです。1897年以来124年ぶりに2月2日になるそうです。恵方巻は南南東を向き無言で食べて、邪気を払いましょう!(^^)!

寒いです!

昨夜は「ウルフムーン」とよばれる今年初めての満月だったようですが、オオカミの遠吠えのような音を立てて風が吹いていたので空を見上げる事はしませんでした。

先週とは打って変わって、今朝はとても寒い朝でしたね。今も冷たく強い風が吹いています。

週末も寒そうですね。くれぐれも風邪をひかないよう気を付けましょう。

気になる事(*^^*)

 航空会社が機内食の通販を始めたそうです。でも即完売!!気になる~~!(^^)!食べたいなぁ・・・
 旅行に行けなくなってしまったので、せめて機内食だけでも食べてみたい。本音は旅行にも行きたいなぁ(^^♪
 次回の販売にトライしてみようか・・・無理だろうなぁ。

中華まん

1月25日は「中華まんの日」北海道旭川で日本の観測史上最低の気温- 41℃を記録。寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうということで、この日が記念日に制定されたそうです。中華まんの具もいろいろで、海鮮たっぷり、肉汁ジューシー、野菜たっぷりなどなど…あんまんにピザまんもあります!今日は中華まんを食べてみようかな!

暖かくなりました

今日はとても暖かな一日でした。

仕事で現場に向かう時、外気を見たら25度でした。

三寒四温で少しずつ暖かくなれば良いのですが、気温の変化に身体がついていかない感じです。

気軽に病院にも行けない昨今、体調管理には気を付けましょう。