佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

心配です(>_<)

 トカラ列島近海で地震が相次いでいます。4日から190回以上発生しているそうです。けが人の情報はないので安心ですが、住人の方が船に乗っているような感覚だと話してらっしゃいました。

 住んでる方にとっては、気が休まらないだろうなぁと、心配です。

イルミネーション

今年も佐藤防水ではイルミネーションを点灯しました。

昨年よりも豪華になっています。

清滝通り辺りを通られる方がちょっとほっこりして頂けると良いですね。

クリスマスです~🎄

🎄鹿児島県庁1階に29日、クリスマスツリーがお目見えしました。

高さ約6メートル、4千個のLED電球に彩られ、連日午後9時まで

来庁者を楽しませてくれるそうです(*^_^*)【12月25日まで】

感染者なし!!

県内では30日も、新型コロナウイルスの新たな感染者の発表はありませんでした。感染者の発表がないのは9日連続だそうです。感染者がいないのは嬉しいですが、ちょっと不気味です( 一一)

 変異ウイルスも国内で初めて確認されましたし・・・怖いです。

いい風呂の日

今日11月26日は語呂合わせ「1126=イイフロ(いい風呂)」で日本浴用剤工業会が制定した「いい風呂の日」だそうです。

年末も近づき随分気温も低くなってきました。

寒くて体が硬くなり肩こりや冷えを感じる事も多くなってくるのではないでしょうか。

湯船に長い時間浸かっているのが苦手な人は半身浴でもよいそうですが、たっぷりのぬるめのお湯に温熱と浮力を感じながらゆっくり長い時間つかる事で血行促進効果が上がり肩こりや冷えを改善できるとの事。

でも、ただの長湯が退屈な方は良い香りの入浴剤を入れたお風呂にゆっくり浸かり防水ケースにタブレットやスマホを入れてYouTube等観るのも良いかもしれませんね。