佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

まだ行けていない新スポット

5月も半ばです。
4月9日に開業した「センテラス天文館」その4、5階にある「天文館図書館」は、5月8日までの1ヶ月で約19万6000人が訪問。1日の平均利用者は6500人超と、運営する鹿児島市が想定していた1日2000人を大幅に上回ったそうです。

館内は落ち着いた曲調のBGMが流れ、飲み物は持ち込み可能。広いスペースで気を使わずにゆっくりできるのがいいとの声が多く聞かれるそうです。コロナ禍でお家時間が増えた今、ゆっくりと本を読む習慣が増えたのかもしれません!!

まだ行けていない、センテラス天文館、そして天文館図書館。是非、行ってみたいです!!

シンリンオオカミの赤ちゃん誕生・・・🐺🐺🐺🐺🐺

★平川動物公園の人気者、シンリンオオカミに、5匹の赤ちゃんが誕生したそうです(*^_^*)

鹿児島市の平川動物公園で飼育・展示されているシンリンオオカミ(ミナ)です。4月28日に生まれているのを確認したとの事です。🐺🐺🐺🐺🐺

一生懸命、お母さんのお乳を飲む赤ちゃんたち。現在20㎝~30㎝ほどだそうですカワ(・∀・)イイ!!

産後のお母さんオオカミは警戒心が強いため飼育員が触れることができない為、7月頃展示の予定だそうです。楽しみにしてます(*^_^*)

3年ぶり開催

 東京の渋谷区で、15日、渋谷・鹿児島おはら祭りが開催されました。新型コロナウイルスの影響で中止が続き3年ぶりの開催となったそうです。関東の県人会が中心となって1998年に始まったそうです。3年ぶりに開催された15日は県人会や高校の同窓会など32の踊り連、1000人が参加したそうです。

旅の日

5月16日は「旅の日」。 俳人の松尾芭蕉が「おくのほそ道」に旅立ったのが旧暦の3月27日(新暦の5月16日)であることから、昭和63年に日本旅のペンクラブが提唱し「旅の日」と定められたそうです。新型コロナウィルスの影響により、国内外への旅行もなかなか難しいです。
先日某TV番組を観ていると、世界の遺産を紹介していました。地上からだけでなくドローンを使っての映像はとてもきれいで、地球の雄大さを感じることでした。

ホタル

鹿児島市内では「健康の森公園の自然観察園」で6月上旬ぐらいまでホタルが鑑賞できるそうです。

ホタルを見る時の注意点が健康の森公園のHPに有りました。

・周囲が暗いので、足場のわからない草むらには入らないようにしましょう。
・ホタルのいる場所に懐中電灯やカメラのフラッシュなどを向けないようにしましょう。
・1年かけて成虫になったホタルの寿命は2週間程度といわれています。来年もたくさんのホタルに会えるよう、ホタルを持って帰らないようにしましょう。

との事です。

今日の雨は夕方には止みそうですし、明日のお天気予報は曇りのち晴れとの事。
湿気が有ってホタルがたくさん飛びそうな気候です。
ホタルが一番活動する時間は7時半~8時過ぎとの事。
小さい懐中電灯を持って行くと足元だけ照らせて便利です。

ここ数年蛍を見に行く事も躊躇っていたので、今週末はぜひ蛍を見に行こうと思います。