佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

梅雨はいつから?

6月に入りましたねえ。

あちこちで綺麗な紫陽花を見かけるようになりましたが、九州南部の梅雨入りはまだのようです。

昨年は5月11日頃、平年だと5月30日頃だったようなのでもうそろそろでしょうか。

大きな災害も無く終わってくれたら良いのですけど。

スイートコーンで夏バテ防止❣

★6月から9月中旬に収穫されるスイートコーンは初夏から夏が旬だそうです。

悪玉コレステロールを減らす働きが豊富で、動脈硬化の予防に効果があるとのことです。(*^_^*)

暑い夏を乗り切るためのエネルギー補給にぴったりです。

日がたつと甘味や栄養素が落ちるため、なるべく早く食べるといいようです。

いつから・・・?

  

  日本気象協会が5月30日に発表した「梅雨入り予想」によりますと、今年の梅雨入りは九州~関東は平年より遅いとの事、九州南部は6月11日頃(*_*)全国的にみて、一斉に梅雨入りしそうです。

 

花火の日

今日は1733(亨保18)年、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた事による「花火の日」だそうです。


鹿児島では4月30日にマリンポートでの「桜島と芸術花火2022」が有りましたね。
知り合いの方が数名現地でご覧になっていたようですが、音楽と花火がマッチしてとても素晴らしかったとの事でした。
私は少し離れた高台から見ました。音は聞こえませんでしたが、十分楽しめました。


座席指定の椅子席は4,800円、ファミリーシートなら五人以内で15,000円だったようです。
来年は現地に行ってみたいです。

優しい気持ち・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★鹿児島市の小学2年の男の子が書いた(ひろった5千円)と題する投稿があつたそうです。

昨年、学校に行く途中にお金を拾った体験を紹介したとの事です。

困っていると、中学校のお姉さんやおじさんが優しい声掛けをしてくれて男の子の名前で警察に届けてくれたとの事。落とし主は現れず男の子がもらうことになりました。

男の子は受け取ったお金を、ロシア軍の侵攻を受けているウクライナの人のため募金することにしたそうです。(南風録)より

男の子の優しい気持ちに涙が・・・・😢