鹿児島が誇る百貨店、山形屋でイタリア展が開催中です。 初日に行ってきました! チーズや生ハムを大量に購入したので毎日幸せな晩酌をしています。 19日まで開催しているようなので もう1回行ってジェノベーゼソースを買おうかなぁ~ イタリアン大好きです(´~`)モグモグ 食欲の秋だなぁ~~~![]()
○○心と秋の空~
朝方の雨、すごかったです!!カミナリもすごい音と光で、びっくり●~*
今日は雨かなぁ…と思っていると、天気予報は昼前から天気は回復の見込み。
昼にはすっかり天気になって、気温も上がって夏のようです。
○○心と秋の空~とは言いますが、天気の変わりやすい季節です。
体調を崩さないようにしたいと思います。
今日は・・・。
鉄道の日です。
JRでは毎年鉄道の日には「秋の乗り放題パス」という切符が発売されると
書いてありました。
秋の行楽シーズンに使えていいです。
今日は十三夜
事務所の窓をあけると心地よい風が入ってくるようになりました(^。^)
今夜は、「十三夜」。旧暦の9月13日にあたり、「十五夜」に続いて日本ではお月見を
する風習があるそうです。
「十五夜」の宴は元々中国で行われていた行事ですが、「十三夜」は日本独自の風習といわれているそうで、栗や豆をお供えするので、「栗名月」とか「豆名月」とも呼ばれているそうです。
今日は、午前中は曇りでしたが、午後からは青空も見えていたのできれいなお月さまが見えるのではないでしょうか???
ちなみに、鹿児島市の月の出は15時57分、日の入りは17時48分だそうです。
秋の夜長、お月見してみてはいかがでしょうか(>_<)
今日は豆乳の日・・・・・?
☆昨日は、北海道で初冠雪だったそうです。・・・・・・(●^o^●)
今年の冬ラニーニャ現象で日本へ寒気・・・・・・寒くなるらしいとの事!
暑いのも嫌ですが、寒いのも・・・・・・(;一_一)
☆今日10月12日は、豆乳の日だそうです。会社に来るヤクルトレディーからの情報です。
★わが社でも、健康に気をつけている人が多いので
情報を参考にしていますよ(^O^)/