日曜日に、出水でツルマラソンが開催されました! 父がフルマラソンを走るということで家族で応援に行きましたよ!当日は生憎の雨でしたが、ゲストランナーに猫ひろしが来ていて 大変盛り上がっていました(*´∀`*) 父の記録も過去最速の3時間25分という結果に! 雨の日のほうが気温が低いので走りやすいと言っていました! ただ、足元が濡れるし汚れて大変だったそうです(*^^*)
楽しくいい週末がおくれました~!
見頃は…♪
週末の雨から一変、今日は気持ちがいいくらいに晴れてます(*^_^*)
秋と言えば…コスモス❁❁❁
県内各地には、コスモスの名所と言われる場所がいくつもあるようです。
今日のような秋晴には、コスモス畑を散策してみるのも気持ちよさそうです~♪
あかりの日
エジソンの「3大発明」は電球・蓄音機・映写機です。
そのひとつ、白熱電球が完成したのが1879(明治12)年のこの日です。
エジソンは京都産の竹を炭にしてフィラメントを作りました。とネットに書いてありました。
あれからどんどん進化して今はLEDが主流とか・・・。
次はどんな風になっていくか楽しみです。
秋の香り♪
今週は、昼間は夏のような天気でした(;一_一) なかなか衣替えもすすみません!!
今朝は家のドアを開ける時に〝ふわっ″といい香りかしてきました。香りの先には
「金木犀」の花が咲いていました(*^_^*)
昼間は夏のようさ暑さが続いた今週ですが、秋は確実に近づいています♪♪
ベトナムより連絡・・・・・・!
☆秋・・・・・紅葉まだまだ・・・・昼間は、暑いです!
オリンピックのボート競技場が、日本ではなく韓国の競技場へ・・・・?
ニュースで云っていました。どうなるのでしょうね・・・・(--〆)
すべての種目が日本で開催できるように、関係者の人に頑張って欲しいですね。
☆ベトナムから研修に来てわが社で働いていた人より、約7年ぶりに連絡がありました。
とても嬉しいでした。(^-^)
彼のベトナムでの仕事、また日本語の上達ぶりに、ビックリでした。