佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

鹿児島のイベント

107099346_6241昨日は鹿児島のイベントといわれるおはらまつり本祭が開催されました。

(鹿児島一の繁華街である天文館を通行止めにして2日間に渡り、2万人を超える踊り手が練り踊るおはら祭り。)

昨日は天気もよく晴れて絶好の日和でした。

踊り連の方々お疲れさまでした。とってもきれいでした。

 

 

すしの日・・・・・!

☆昨日の11月1日・・・・・「すしの日」 ・・・・・!

感謝祭としてすしの食べ放題を実施したとの事( ^)o(^ )

”回らないすし”が破格の値段でたべられるとあって多くの人がつめかけたそうです。

最近、回転すしが多い私も、行ってみたかったです。(*^。^*)

%e3%81%99%e3%81%97

 

☆先日、平川の錦江園の「秋祭り」にボランテイアとして参加しました。

たくさんの人に声をかけていただいて、私たちも楽しく踊れることが出来ました。(^O^)/

cimg0365

 

 

ハロウィン~!

ハロウィンに一番近い週末ということで、土日はたくさん遊んできました!
いつの間にか日本でもハロウィンに仮装して出かけるっていう文化が根付きましたね

(本来は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い払う行事です。)

鹿児島中央駅も仮装した人がたくさんいましたが
繁華街の天文館には比べ物にならないくらい仮装した人がいました!

わたしも若いうちに…と言いながら友だちと遊んできましたよ~

halloween_cosplay_majo
ただ、気になるのはマナーの問題。
楽しい気分で騒ぐのもいいですが、人に迷惑をかけないようにしてほしいです
ゴミのポイ捨てもよくみられました…悲しいです

日本人の相手を思いやる心を持って日々を過ごしていきたいです。

秋晴に~♪

週末はいいお天気でした。秋晴れで風も気持ちよかったです♪

イベントもあちらこちらで開催されていましたね。

食欲の秋、スポーツの秋、イベントも盛りだくさん!!

今週は鹿児島のお祭り「おはら祭り」が開催されます。楽しみです~♪

02c017a1181

✿花電車✿

昨日会社帰りに久しぶりに花電車を見ました。

hanadensha1

電球約1700個、造花約8500個が車体を彩り、谷山ふるさと祭(23日)とおはら祭(11月2、3日)をPR。11月1日まで昼夜2回、神田(交通局前)→谷山→鹿児島駅前→鹿児島中央駅前→神田のルートを約2時間かけて走る。 そうです。

夜景に溶けてとてもきれいでした。 いよいよ おはらまつりが近づいてきました・・・・。