佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

防災訓練をしました!

今朝は雪がちらついて寒さも一段と厳しいでしたが、消防署の方にお願いして防災訓練を行いました。事務所のコンセント部分から発火したという想定でした。消防署の方に初期消火や避難についての説明もあり、実際に消火器を使って消火訓練も行いました。思ったように使うことはできませんでしたが、体験できてよかったです。

今の時期は乾燥による火災も多いようです。火の元に注意したいと思います。

 

 

 

もう2月!!!

今日から2月です( ゚Д゚)

「あけましておめでとうございます!!」と言ってからあっという間に1か月過ぎたような・・・・・

逃げる2月に、さる3月という言葉があるように2月もあっという間過ぎそうです(*_*)

1日、1日を大切にしてすごしていきたいです!!

寒い冬には

今日も寒い朝でした( ゚Д゚)

寒い冬には、やはり温かい物が欲しくなります。

豚汁、さつま汁、シチューなどなど・・・

あとやっぱり温泉ですかね~(*^-^*)

体の芯から温めてさむーーーーい冬を乗り切りましょう!!!

 

 

 

草津白根山の噴火・・・!

☆昨日の、草津白根山の噴火・・・・!

映像で次々と落ちていく無数の噴石本当に怖いですね。

私たちの近くには、桜島があります。草津白根山のような大噴火が起きないことをねがいたいです!

乾燥しまくり!

 

連日乾燥してる日が続きますね(´・ω・`)
乾燥しているとウイルスも活発に!
加湿器フル活用して事務所は乗り切っています!

乾燥して肌が荒れているので
リップクリームやハンドクリームも必需品です(´;ω;`)