今年の冬は「暖冬」と言われていましたが、週末は急に寒くなりました。年末に向けてまだまだ大忙しの毎日。。。風邪をひかないように!!
紙の張替えの人手不要・・・・!
★バス事業大手の西鉄グループのバス停向けに、太陽光発電を使い液晶ディスプレーの映像で時刻表示をする装置を供給するとの事。
その装置を使用することで、人手がかかる紙の時刻表の張替え作業が不要になる為人手不足に悩むバス会社とっては良い話。
データー送信だけで一度に素早い変更が可能になり、過疎地など不便な場所にあるバス停でも画面技術が活かされるとの事(*^_^*)
今日はETの日!
1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開されました。 観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していました。 E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことだそうです。映画は見たことがあるのですが、内容が記憶にありません… また見てみようかな~?
年末になりました
今年もあと1か月…もないですが。健康に気を付けてこの年末を過ごしたいと思います!
宝くじ…当たるといいなぁ(*^^*)
毎回・・・・行ってます(*^_^*)
鹿児島市の山形屋が11月26日まで開いた
「北海道の物産と観光展」の売上高過去最高を更新したそうです。
★更新は2年連続!
全国30カ所以上で開く物産展で、山形屋は2017年まで
★18年連続売上高日本一を記録これもすごい(^O^)/・・・・私も売上に協力してま~す(*^_^*)