佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

いよいよ!

いよいよ、「平成」も残りわずかです。TV番組では、「平成」の心に残った歌やドラマなど…スペシャル番組があり、懐かしいなぁと…自分の歴史も昭和、平成、そして令和…さまざまなドラマがありますね~

 

ノートルダム大聖堂炎上・・・・!

パリの世界遺産のノートルダム寺院の高層部から出火、

屋根が炎上する火災となり

尖塔が焼け落ちたとのニュース・・・・ビックリです。

工事の溶接作業での出火が原因・・(>_<)

建物の貴重な美術品などの避難も続いているらしです。

日本にも沢山の世界遺産があるので

管理が大変でしょうね‼

新年度が始まりました!

今日は、4月1日、新年度の始まり。会社も朝から盛沢山です!そして、5月1日からの新元号が決まりました!新元号「令和」だそうです!

 

桜の満開は・・・・・?

🌸開花宣言しましたが、甲突川河畔の桜の花もまだまだです。(>_<)

このまま暖かい日が続いたら・・・・・満開でしょう!

 

 

わが社の花見は、4月3日(水)18時からです。

毎年バーベキューを食べながら夜桜を楽しんでます。(^O^)/

卒業です。

🎓3月13日、今日は鹿児島県内公立中学校の卒業式です。

約1万5千人が旅立ちの日を迎えるそうです。(*^_^*)

両親にも感謝ですね・・「ありがとう」の一言を‥・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡★