佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

2019年流行語大賞・・・!

今年話題になった言葉・・・流行語大賞が発表され年間大賞にラグビー・ワールドカップ日本代表のスローガン【ONE TEAM(ワンチーム)】が選ばれました。

とても、いい言葉だと思います。(^O^)/

本格的に冬到来

寒くなってきました。気づけば12月になっていました。
寒いはずですよね~12月ですもんね。クリスマスソングが聞こえてきます。
家に帰れば、こたつが私を待っていてくれます。
むかし、小さい時に田舎の祖父母の家のこたつが掘り炬燵だったのを思い出しました。練炭が入っていて小さいながらに恐怖を覚えています。掘り炬燵の中は、
真っ暗で練炭の何とも言えない匂い。顔を入れると大人に叱られました。一酸化炭素中毒になるからです。小さい時は一酸化炭素中毒がわからなかったのですが、すごい剣幕で怒られるので子供ながらにとても危険なんだなと思っていました。もう、その掘り炬燵はありません。今となっては懐かしいです。

「こたつ 画像 イラスト」の画像検索結果


師走です!!

運転中のスマホの「ながら運転」の罰則が強化されました。 「師走」というだけで慌ただしく、車の往来が多くなります。安全運転を心掛けて、交通事故には十分に気を付けましょう !!

紅葉

市内あちこちの公園や街路樹のイチョウや桜の葉が色づいていますね。

今日、職場の窓から見える景色は雲一つなく真っ青な青空が広がっていて、城南公園の木々の色づいた葉とのコントラストが綺麗です。

飛行機

最近、飛行機に乗る機会がありました。長時間飛行機に乗るのは始めてだったの
で、不安でしたが楽しく⁉乗れました。なので、日本から一番長いフライトは
どれぐらいなんだろうなぁと思いネットで調べました。イベリア航空
(スペイン)の成田発マドリード行きで、所要時間14時間10分だそうです。
長いですね~
オーストラリアのカンタス航空がパース~ロンドン直行便で17時間だそうです。

それだけ長時間飛行機に乗るとなると、体調も気になりますよね~足のむくみと
か、エコノミークラス症候群。
飛行時間が長ければ、どういう風に過ごすかも大事ですよね(^^♪
映画を何本みれるか・・・私は、行きの飛行機で3本は見ました。途中で寝てしまい
ましたが(>_<)
今でも、空の上を飛行機が何便も行きかってるんだなぁと思いながら、空を見て
います。