気がつけばもう12月。
今年も残りあと1ヶ月程で終わり。
年々時が経つのが早くなっているような…(?_?)
さて、うちの子は…こんなんなってます。
大掃除、頑張りましょう!!

最新情報をお届けします。
気がつけばもう12月。
今年も残りあと1ヶ月程で終わり。
年々時が経つのが早くなっているような…(?_?)
さて、うちの子は…こんなんなってます。
大掃除、頑張りましょう!!
19日朝の最低気温は鹿児島市は18日より1度低い14.9度を観測しました。体感的にはもっと寒く感じました。
やはり、冬は確実にやってきます(-.-)体を冷やさないように、寒さ対策をしっかりとしたいです。
12日正午現在、台風22号・23号・24号・25号が同時に存在しており、4つの台風が同時に存在するのは2017年7月以来7年ぶり、11月としては統計を開始した1951年以降で初めてだそうです。11月の平年の台風発生数は2.2個、今年は倍近くの発生数になっています。
今日も、昼はとっても暑い・・・突然、寒くならなければいいですが”(-“”-)”
本日11月11日はいろいろな記念日があるようですが、何個くらいあると思いますか?
11月11日は、10月10日についで2番目に記念日が多い日だそうです。「ポッキー&プリッツの日」「麺の日」「スティックパンの日」など細長い食べ物が多いようです。もう一つ食べ物で「鮭の日」。日付は「鮭」の字のつくりの「圭」を分解すると「十一十一」になることから。アミノ酸やコラーゲン、ビタミン類などを含み、栄養満点の鮭をPRする目的もあったようです。
秋らしい青空がひろがり、過ごしやすい1日になりそうです(^^♪
9月末頃によく利用するお店から1通のメール
「おせち2025 ご予約受付開始」との見出し!!!!!
今年の夏もひときわ暑く、9月末も真夏日が続いており来年の冬の事など
とても想像出来ない時期に来たメール
以前に比べておせちのお知らせが早く来るような・・・
気のせいでしょうか(・・?
コロナ以降、個食がすすみ、おせちも一人ずつのお重などのラインナップが増え
選ぶのがとても楽しみです(^^♪
なんだかんだといいながら、早期割引!!!に惹かれクリスマスケーキより先に
おせちを注文することに・・・(笑)
こうして冬の準備をしているとあっという間年末がくるような気がします
今週末は雨でこの時期らしい気温になりそうです
体調管理に気をつけて、年末のお楽しみまで頑張りましょう!!!