佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

甲子園、決勝!!

東海大相模

東海大相模、優勝おめでとうございます!!

東北勢、悲願の初Vならず・・・・(>_<)

今年の夏もあつーーーーーーーーーーーーーーい熱戦が行われた甲子園

高校球児の皆さん、感動をありがとう!!

梅雨のはれ間

今日は快晴!
梅雨の晴れ間、貴重です。

梅雨に入って、今年は雨がけっこう降りますね(>_<)

明日はまた雨・・・・・・☂

梅雨入りしたばかりですが、梅雨明けが待ち遠しいです(*^_^*)

あじさい

今日の桜島

天気が良かったので、桜島をパシャリ!
IMGP7817

写真では分かりにくいですが、先日の大きな噴火のせいか頂上付近が
普段より白っぽくなってます。

全国的に火山活動が活発になっている?ようなので、ちょっと心配です。

それに加えて夏場は風向きが鹿児島市内に向く事が多くなるので、灰が
降る事が増えそうな事も困ったものです。

早く活動が落ち着いてくれるといいのですが・・・・・・

屋上に上ったついでに屋上の菜園もパシャリ!
IMGP7818

トマトが色づいてきてます。夏が近づいている感じがしますね。

IMGP7820
イチゴもまだまだ実がついてます。

どちらも灰まみれなのは鹿児島らしいですね!

いちご

なかなか晴れの日が続きません(>_<)

灰も降ったり、雹も降ったり・・・・

そんな中、屋上農園のいちごがやっと赤くなりました!!

IMGP0737 IMGP0738

鳥に食べられる前に!!と思って、少し色は薄いけど収穫しました。

まだまだ、沢山なっていますので、これからどんどん収穫できそうです!!

ひょう? あられ?

今日は一日不安定な天気。

午前中の天気予報では午後3時ごろまで晴れと曇りの予報でしたが、
お昼前に突然の豪雨!

残りは一日雨模様かなと思っていたら午後から晴れ間がさしてきたりと
コロコロ変わる天気です。

そして昼以降は曇り空が続いてましたが、午後5時ごろ突然窓をたたく音が・・・・・・
IMGP7495
屋上で確認するとひょう?あられ?どちらか分かりませんが、勢いよく降ってます。
(白い粒粒のようなものがその物体です。)

短い間でしたがあっという間にこの量で、鹿児島で降るのは
珍しい事もあってビックリです

降ってるときの桜島ですが、厚い雲がかかってますね。
IMGP7493
今日一日の不安定な天気を象徴するようなひょう?あられ?でした!