プールプランニング鹿児島展示場の水質検査とプール廻りやフィルターの清掃作業をしてきました。
水中の床や壁は水中掃除ロボット「ドルフィンアクア」で清掃をします。
約2時間かけて隅々までお掃除してくれる優れものです。
今日の室温は38℃、水温は31.5℃でした。
プールエクササイズの日です。


最新情報をお届けします。
プールプランニング鹿児島展示場の水質検査とプール廻りやフィルターの清掃作業をしてきました。
水中の床や壁は水中掃除ロボット「ドルフィンアクア」で清掃をします。
約2時間かけて隅々までお掃除してくれる優れものです。
今日の室温は38℃、水温は31.5℃でした。
プールエクササイズの日です。
昨日は、24回目のクリーン作戦でした。
ゴミが大分多かったです。
たばこの吸い殻がまとめて落ちていたようです。
住宅ビルのゴミ捨て場周辺にゴミが散らばっていました。
次回も頑張ります!
本日9月8日は、「休(9)養(8)」と読む語呂合わせから、回復を目的とした「休養=リカバリー」「積極的休養」の考え方を広く普及し、休養の大切さ再認識してもらうことが目的として制定されたようです。残暑が厳しくなかなか疲れが取れなぁと感じます。積極的な休養を意識して過ごしたいと思います!
鹿児島市内は警戒していた台風がほぼ何事もなく通り過ぎました。
まだ日中は暑いですが、吹く風が幾分涼しくなったような気がします。
日の入りも早くなり、やはり季節は動いているのだなあと感じる日々です。
昨日。
オレンジ色に染まる空が綺麗だったので♪