佐藤防水のブログ

最新情報をお届けします。

第28回クリーン作戦!!

本日、第28回目のクリーン作戦を実施しました。
川沿いのコースを清掃しましたが、たばこの吸い殻がちらほら落ちていて
風も強くほとんどゴミはなかったです。
反対側の通りでは、少なくなっていたビン類が並んで捨ててあったようです。
月2回のゴミ拾いではありますが、続けていくことが大事なので頑張ります。

日の入り

日の入りの時刻が随分と早くなってきました。
仕事帰り社外に出ると暗くてびっくりします。
黄昏時は特に車の運転に気を付けて下さいね。

おはら祭り

11/2と11/3に、おはら祭が開催されました。
日頃は路面電車や多くの車両が走る天文館の大通りが祭り会場となります。前夜祭は、多くの提灯に飾られて幻想的です。踊り連の方たちのエネルギーはすごいです。
11/3は、朝からおはら祭の音楽に合わせ元気いっぱいに踊られていて、元気を頂きました。また、幅広いジャンルの出店、キッチンカーも出ていて、食の方でも目移りしました。

金木犀

昨日の朝、今年初めて金木犀の香りを感じました。
夏日の続く日々ですが、どこからともなく香ってくる金木犀の香りは季節の変わり目を教えてくれます。

第27回クリーン作戦!!

今週火曜日、第27回目のクリーン作戦を実施しました。
今回は、大きなゴミがちらほら落ちていました。
なかなか減らないゴミですが
根気よく続けていくことが大事だと思うので頑張ります!